タイムテーブルと全プログラムのご案内
2023.8.8
お待たせいたしました。当日のタイムテーブルとすべてのプログラムの概要をご案内します。
DojoCon Japan 2023では、2016年にはじめて開催されたDojoCon Japanの趣旨である「全国のCoderDojoメンバーが交流できる場」を目指して、皆様が新たな形で交流できる場を生み出します。
「CoderDojoサミット」や「みんなのセッション」は、全国のチャンピオンと交流できる貴重な機会や、共通のテーマに基づいて話し合う場として、これまでにない新しい試みです。
「ニンジャ大博覧会」や「CoderDojo屋台」はニンジャ中心の企画ですが、子どもたちはもちろん大人も楽しく交流できる場になることでしょう。
ワークショップもその場で楽しむだけでなく、参加したみなさんが自分のDojoで再現できることを目指して開催します。
DojoCon Japanは参加者みんなで作り上げていく場です、ぜひ当日会場でお会いできることを楽しみにしております!
セッション
基調講演:高田和豊様
パナソニック社において、IoT家電やプログラミングを活用した教育プログラム「Scratch Home School」を開かれている高田さんに、「クリエイティブラーニング」「創造的逸脱」についてお話をいただきます。
プログラミング教育はオワコンか!?:阿部和広様
高性能な生成AIを誰でも使えるようになった今、プログラミング教育は本当にオワコンなのか、プログラミング的思考はもはや過去の遺物か。これらについて「わくプロ」や「Why!?プログラミング」でおなじみのアベ先生こと阿部和広様をお招きして徹底的に意見を交わします。
みんなのセッション
みんなのセッションは、スピーカーさんの話を聞くのではなく、みなさんが体験したこと、やってみたこと、感じたことをシェアする場で、これからのCoderDojo活動に活かせるヒントやアイデアを得られる機会になることと思います。
2023年 CoderDojo Japan 活動報告
2016年に公式日本法人『一般社団法人 CoderDojo Japan』を設立し、様々な取り組みを実施して来ました。本セッションでは CoderDojo Japan がこの1年で行った活動実績をお伝えすると共に、次の1年に向けて CoderDojo コミュニティをもっと楽しい場にしていくためのアイデアを皆さんと議論・共有したいなと考えています。
ワークショップ
CoderDojoでロボットプログラミング~toioを例にロボット&工作系活動のコツを共有します!~
CoderDojoのメンターのみなさんにロボットプログラミングや工作系活動・ワークショップのコツを実際にtoioを触りながら共有します(事前申し込みが必要です)。
HackforPlayではじめてのテキストプログラミングワークショップ
CoderDojoのメンターのみなさんに、プログラミングWebサイト・HackforPlay(ハックフォープレイ)の魅力を実践を交えて紹介します(事前申し込みが必要です)。
CoderDojo屋台にようこそ!ニンジャ主催のワークショップ
CoderDojo屋台は、CoderDojoのニンジャたちが企画・運営する、事前申し込み不要でふらっと立ち寄れる自由なワークショップです。 CoderDojo屋台では、色々なプログラミングツールを使ったアクティビティが用意されています。
企画
ニンジャ大博覧会
ニンジャ大博覧会は、CoderDojoに参加する子どもたち(ニンジャ)によるオンラインと現地の2箇所で開催する作品展示会です。当日会場にて、11組のニンジャの作品の展示を予定しています。どうぞお楽しみに!
CoderDojoサミット
最近CoderDojoの数も増えてきて、どこどこのDojoの人と話してみたいのだけどどんな人なんだろう?新しいチャンピオンの方はどんな方なんだろう、そもそもどんなDojoの人が来ているんだろうと思うこともあるのではないでしょうか。DojoCon Japan 2023は、日本中からCoderDojoのチャンピオンが集まるせっかくの機会なので、顔と名前を覚えてもらって当日の交流を促進しようという企画「CoderDojoサミット」を実施します。
Why CoderDojo Wall〜教えて!みんながCoderDojoに参加する理由(ワケ)〜
Why CoderDojo Wallは、なぜみなさんがCoderDojoを開催するのか、参加するのかを共有しあう場です。ぜひ、みなさんの「Why」を共有してください。
トップページに戻る